トーイックで良い点数を取るためにはどんな勉強法をしたらいいと思いますか?
ご存じだと思いますが、トーイックには
・リーディング(75分 100問, 495点満点)
・リスニング(45分 100問, 495点満点)
の2パートに分かれます。今あなたはどちらかに少しでも自信があると思えますか?
私は数年前ハワイに1年程語学留学していて、帰国直後、力試しにトーイック試験を受けてみました。結果は、655点。トーイック向けに一切勉強せず、600点を超えたので、まーいいかなという結果だったのですが、でも問題がありました。それはリーディングの点数がリスニングの点数の半分位しかなかった事。
この時はじめてトーイックで良い点数を取りたいのであれば、レベルにあったトーイック勉強法をしなければならないと思ったのです。そこから色々なトーイック勉強法を調べました。
オリジナルの結果ではありますが、勉強法や教材をこれからトーイックレベルアップされたい方にシェアしたいと思います。
トーイックをはじめて受験される方やリーディングもリスニングもどちらも同じようなスコアの方へのスコアップ向け教材のMY Recommendation!
ローコストでトーイックに挑みたい!または部分的に勉強したいという方はトーイックリスニングのページ又はリーディングのページをご覧ください!
![]() |
TOEIC(R)TEST攻略 林式 初めてのTOEIC(R)TESTスピード600 |
![]() |
!!たった60日間で200点アップを目指す方へ!! |
---|---|
![]() |
Score Up 1-2-3 for the TOEIC(R) Test |
![]() |
!!アンドリュー流トーイック攻略法!! |
![]() |
Sonic Prep for TOEIC(R) Test 5日間超高速プログラム |
![]() |
!!試験日直前からの勉強や追い込みに最適!! |